福島・浪江の「請戸の田植踊」 少女たち、華麗に舞う
「請戸の田植踊」を披露する、福島県浪江町から県内外に避難している少女たち=21日午後、福島県いわき市
東京電力福島第1原発事故で警戒区域に指定されている福島県浪江町に江戸時代から続く「請戸(うけど)の田植踊」を存続させようと21日、県内外に避難している小学生らが同県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」に集まり、浴衣や花笠などの姿で華麗に舞った。この踊りは地区の豊作を祈願する伝統芸能。いわき市の宮司山名隆弘さんが開催を呼び掛け、小学4~6年の女児14人と女子中高生5人が集まった。
[ 2011年8月21日 (共同通信)
関連記事