東京都文京区・旧駒込動坂町

かるの

2011年05月25日 14:15

旧駒込動坂町

 もと下駒込村に属していが、明治24年に東動坂上、東動坂、西動坂上、西動坂下及び動坂、東京市に編入された。
 町名は、町内を不忍通りに下る動坂の坂名からとり、名づけられた。
 動坂の名称は、坂上に五色不動で有名な目赤不動があったので、不動坂と呼ばれたが、略して動坂となった。
 江戸の不動信仰は、目青、目黄、日赤 目白、目黒の五色不動が有名であった。目赤不動は3代将軍家光の命で、南谷寺(現本駒込一丁目)に移された。





関連記事