<祇園祭>幕開け、八坂神社では「お千度の儀」 京都


 お千度の儀で、八坂神社に参拝する長刀鉾の稚児(中央)ら=京都市東山区で2009年7月1日、望月亮一撮影
<祇園祭>幕開け、八坂神社では「お千度の儀」 京都
 京の夏を彩る祇園祭が1日、幕を開けた。京都市の八坂神社では「お千度の儀」があり、山鉾(やまほこ)巡行(17日)の先頭・長刀鉾(なぎなたぼこ)に乗る稚児らが祭りの無事を祈った。

 午前10時、白塗りの化粧に朱色のはかま姿の稚児、今西優太朗君(9)が補佐役の禿(かむろ)、宮下凌太朗(りょうたろう)君(10)と深田直貴君(9)、長刀鉾町関係者らを従えて本殿を3周。今西君は落ち着いた表情で手を合わせていた。

 また、各山鉾町の町会所ではこの日、祭事の申し合わせをする「吉符(きっぷ)入り」が始まった。祇園祭の山鉾行事は今秋、ユネスコの無形文化遺産への登録が決まる見通し。クライマックスの山鉾巡行に向け、徐々にムードが高まっていく。【野宮珠里】


[ 2009年7月1日 (毎日新聞)



同じカテゴリー(民俗行事)の記事画像
炎の攻防戦 熊本市の鹿嶋宮で「火の神祭り」
実りの秋に感謝 ショチョガマ
勢子・馬一体の奉納 藤崎宮で「飾馬飾卸」
伊達・ポンマ遺跡でアイヌ協会支部が「シンヌラッパ」
新しい伊勢神宮の屋根が完成-カヤを葺き取り付ける祭典「甍祭」
夏本番告げ神輿輝く、暁の祭典「浜降祭」/茅ケ崎
同じカテゴリー(民俗行事)の記事
 諏訪大社下社の御柱木遣り 町無形文化財に指定 (2012-10-29 14:17)
 炎の攻防戦 熊本市の鹿嶋宮で「火の神祭り」 (2012-10-19 14:17)
 実りの秋に感謝 ショチョガマ (2012-09-29 14:17)
 勢子・馬一体の奉納 藤崎宮で「飾馬飾卸」 (2012-09-19 14:05)
 伊達・ポンマ遺跡でアイヌ協会支部が「シンヌラッパ」 (2012-09-08 14:16)
 新しい伊勢神宮の屋根が完成-カヤを葺き取り付ける祭典「甍祭」 (2012-08-05 14:16)

2009年07月07日 Posted byかるの at 14:16 │Comments(0)民俗行事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
<祇園祭>幕開け、八坂神社では「お千度の儀」 京都
    コメント(0)