勇壮な駆け抜け、博多祇園山笠フィナーレ
勇壮に駆け抜ける六番山笠・土居流の男衆=足立浩史撮影

博多祇園山笠のフィナーレを飾る「追い山」が15日、福岡市博多区で行われ、七つの 舁 ( か ) き山が早朝の街を勇壮に駆け抜けた。
午前4時59分、太鼓の音を合図に一番山笠・東 流 ( ながれ ) がスタート。 櫛田 ( くしだ ) 神社になだれ込むと、桟敷席から拍手と歓声がわき起こった。
締め込みに法被姿の男衆は「博多祝い 唄 ( うた ) 」を歌い上げ、さっそうと博多の街へ繰り出した。
[ 2009年7月15日 (読売新聞)
2009年07月28日 Posted byかるの at 09:40 │Comments(0) │民俗行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。