<鬼祭り>「アオー」青鬼駆ける 愛知・豊橋で無病息災願う
白い粉をまきながら疾走する青鬼=愛知県豊橋市の安久美神戸神明社で2010年2月10日、加藤新市撮影

五穀豊穣(ほうじょう)と無病息災を願う「鬼祭り」が10日、愛知県豊橋市八町通の安久美神戸神明社で始まった。1000年以上前から続くとされる国の重要無形民俗文化財。
裃(かみしも)姿の男たちと青鬼が「アオー」と叫びながら町内を駆け回った。男たちは「タンキリあめ」と一緒に白い粉を放り投げ、集まった人たちが粉をかぶりながらあめを奪い合った。あめを食べると病気にならず、白い粉をかぶると厄よけになると伝えられている。11日は本祭。午後2時からの赤鬼とてんぐが戦う「からかい」で最高潮を迎える。【加藤新市】
[ 2010年2月10日(毎日新聞)