平安貴族の船遊び再現 京都・嵐山で三船祭
平安貴族の船遊びを再現した車折(くるまざき)神社(京都市右京区)の神事「三船祭」が20日、嵐山・渡月橋の上流であり、色鮮やかに装飾された約20隻の船上で舞楽が奉納された。午後2時すぎ、嵐山の新緑に囲まれた大堰(おおい)川のおだやかな流れに乗って船が登場。宮司らが乗った御座船の近くに、雅楽を奏でる竜頭船や、茶を献上する鷁首船(げきすせん)などが進み出て、平安装束をまとった男女が舞や小唄を披露した
(2012年5月20日- 共同通信)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |