キトラ古墳、壁画はぎ取り終了 文化財保存取り組み節目に

キトラ古墳の天文図をはぎ取る担当者=26日、奈良県明日香村(文化庁提供)
キトラ古墳、壁画はぎ取り終了 文化財保存取り組み節目に
 極彩色壁画の保存に向け、はぎ取り作業を進める奈良県明日香村のキトラ古墳で文化庁は27日、石室に最後まで残っていた天文図をはがし終えたと発表した。

 確認された壁画のはぎ取りは今回ですべて終了。04年に始まった国内に例のない文化財保存の取り組みは大きな節目を迎えた。
 天文図は下地のしっくいが劣化してもろくなっていたため、1枚では取れず、全体を計113片に分割した。

2008年11月27日 (共同通信)



同じカテゴリー(文化財保護)の記事画像
さよなら円形校舎 習志野
国登録文化財取り壊しへ…東京・立川
最後の同潤会アパート「上野下」建て替えへ、組合認可
掛川市「山崎家」購入へ 郷土の文化財保全
名護市文化財に指定 川上の蔡温松、古我知焼水盤
文化財盗難 島民落胆「まさか」 教育長「防犯体制を強化」
同じカテゴリー(文化財保護)の記事
 さよなら円形校舎 習志野 (2012-11-06 14:16)
 国登録文化財取り壊しへ…東京・立川 (2012-11-04 14:14)
 最後の同潤会アパート「上野下」建て替えへ、組合認可 (2012-11-02 14:15)
 掛川市「山崎家」購入へ 郷土の文化財保全 (2012-10-30 14:15)
 名護市文化財に指定 川上の蔡温松、古我知焼水盤 (2012-10-28 14:17)
 土砂から奇跡の発見の秘仏 岩手県有形文化財に (2012-10-25 14:15)

2008年12月01日 Posted byかるの at 19:26 │Comments(0)文化財保護

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キトラ古墳、壁画はぎ取り終了 文化財保存取り組み節目に
    コメント(0)