スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

奈良県下市町・ 丹生川上神社下社

 ある時は信仰の場であり、ある時には教育の場であり、ある時には経済の場である。
 神社にはその土地の歴史が詰まっている・・・。
 ここでは私が尋ねた神社を紹介します。




丹生川上神社下社は奈良県吉野郡下市町長谷1-1に座する式内社に比定される旧官幣大社の神社である。



 祭神は闇龗神(くらおかみのかみ)

産霊石(むすびいし)

古来の性神信仰の名残か。

水の神らしく境内に井戸


蛙が立ち上がった姿に見えるということで蛙石

瞬時に決断が出来るように、という御利益。

 例大祭は6月1日


今までの訪ねた神社をマッピングしました。ご参考にして下さい。

より大きな地図で Holymountain を表示
  


2012年11月15日 Posted by かるの at 14:04Comments(0)神社探訪