台湾に「竜馬会」が発足 李登輝元総統が名誉会長



 【台北共同】台湾の李登輝元総統が名誉会長を務める「台湾竜馬会」(会員21人)が21日、発足し、台北市近郊にある台北県淡水鎮の李登輝事務所で発会式が行われた。李元総統は
 「私は12年間の総統時代、民主化の進め方などで竜馬の考え方を参考にした」
などとあいさつした。日本や世界各地の「竜馬会」などファンの団体で構成する「全国竜馬社中」(高知市)の橋本邦健会長らが参加した。


[ 2010年7月22日(共同通信)



同じカテゴリー(海外)の記事画像
ダビンチ未完壁画が現存か 伊フィレンツェの宮殿
ヒトラー要塞を観光地に 暗殺未遂事件の舞台
バチカンの歴史文書公開 ガリレオの裁判記録も
ナチス時代の巨大リゾートがホステル再生、1939年に建設中止
翡翠の指輪、中国“水漬けのミイラ”
古代トランシルバニアは黄金郷だった?
同じカテゴリー(海外)の記事
 サムライ末裔?スペインのハポンさんDNA鑑定 (2012-05-04 14:14)
 ダビンチ未完壁画が現存か 伊フィレンツェの宮殿 (2012-04-04 14:16)
 ヒトラー要塞を観光地に 暗殺未遂事件の舞台 (2012-03-31 14:16)
 バチカンの歴史文書公開 ガリレオの裁判記録も (2012-03-27 14:17)
 ストーンヘンジ石材、未知の産地が判明 (2012-01-16 14:15)
 北米奥地でスペイン遠征隊の宝飾品発見 (2012-01-14 14:03)

2010年07月29日 Posted byかるの at 09:18 │Comments(0)海外

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台湾に「竜馬会」が発足 李登輝元総統が名誉会長
    コメント(0)