東大寺の大仏4657億円 現在価格で費用試算
752年に開眼供養が行われた東大寺(奈良市)の大仏と大仏殿の創建時の建造費が、現在の価格で約4657億円に上るとみられることが4日分かった。
関西大(大阪府吹田市)の宮本勝浩教授らが試算した。建造にかかわった人の消費などによる経済波及効果は約1兆246億円に上るという。同教授らによると、建造当時や再建時の資料などをもとに原材料費、人件費、労働者の住居費に分けて推定した。
[ 2010年8月4日 (共同通信)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |