ペルー遺跡で乳幼児44人の人骨 14世紀にいけにえに
【リオデジャネイロ共同】ペルー南部プーノ郊外のシルスタニ遺跡で21日までに、14世紀にいけにえにされた0~3歳児の44体分の人骨が見つかった。地元メディアが地元考古学者の話として伝えた。戦争勝利を祈願したとみられ、スペイン侵略以前のペルーの文化を知る上で貴重な発見と言えそうだ。同遺跡はインカ帝国成立直前の13世紀ごろからアンデス高地に栄えたコラ文化の遺跡で、チュルパと呼ばれる円筒状の墳墓が特徴。
(2011年11月21日- 共同通信)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |