「南海ビル」 国の有形文化財に



 国の文化審議会が10日答申した登録有形文化財建造物に、大阪府からは繁華街・ミナミを代表する建築物「南海ビル」(大阪市中央区)が選ばれた。(3面参照)
南海ビル(大阪府教育委員会提供)
「南海ビル」 国の有形文化財に
 南海ビルは、御堂筋の南端にある南海難波駅のターミナルビル。堺市生まれの建築家、久野節の建築事務所が設計し、南海鉄道(現・南海電気鉄道)のシンボルとなる拠点ビルとして1932年に竣工(しゅんこう)した。

 鉄骨鉄筋コンクリート造りで、地上7階(一部8階)地下2階。デザインは、19世紀に欧米などで流行した「ネオルネサンス様式」で、華やかで格調高く、つぼ型の飾りを置いた古代ギリシャ風の円柱とアーチを連続させた外観が特徴とされる。

 昭和初期を代表する近代建築として、造形の規範になっていると評価された。

 府内の登録有形文化財(建造物)は198カ所514件になる。


2010年12月11日(大阪日日新聞)



同じカテゴリー(産業史)の記事画像
小倉「旧小倉鉄道」線路跡見つかる-建設現場で橋台部分
明治の奇術写真発見 日本最古か、福井
「パイプハウス」「ミゼットハウス」が重要科学技術史資料に登録
昭和初期の遺構…鉄筋コンクリートのラジオ塔
国内最古の体育館を再現 北大教授、模型で
8年だけ走った幻のモノレール、29日から公開
同じカテゴリー(産業史)の記事
 幌内鉄道 全線開通130周年 ゆかりの地で記念イベント (2012-09-25 14:05)
 小倉「旧小倉鉄道」線路跡見つかる-建設現場で橋台部分 (2012-08-19 14:16)
 白老元陣屋資料館で特別展開催―鉄道の歴史ひと目 (2012-08-11 14:04)
 江戸の大工の心意気 細部こだわり 春日大社造替に使用? 奈良 (2012-07-13 14:16)
 「レモンの石碑」が完成 国産発祥の地、広島・尾道に (2012-06-10 14:15)
 電子レンジは、人類が火の発見をして以来の新しい調理法だった (2012-06-03 14:16)

2010年12月17日 Posted byかるの at 21:16 │Comments(0)産業史

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「南海ビル」 国の有形文化財に
    コメント(0)