スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

実りの秋に感謝 ショチョガマ



 龍郷町で22日朝、稲の収穫に感謝し、来年の豊作を祈る伝統行事、「ショチョガマ」がありました。龍郷町秋名集落で行われたショチョガマは国の重要無形民俗文化財に指定されています。夜明け前、集落の田んぼを見下ろす山の中腹に作られたショチョガマと呼ばれる藁葺き小屋の屋根に男衆が乗り、「ヨラ、メラ」の掛け声とともに小屋を揺り動かします。そして倒れた方向で来年の豊作を占います。結果は豊作が約束されるという南側に倒れ、集まった人たちから歓声が上がりました。倒れた屋根の上では、円陣が組まれ、祝いの踊りが繰り広げられました。

[09/22 12:08]
  


2012年09月29日 Posted by かるの at 14:17Comments(0)民俗行事